占いの種類はどれ位ある?東洋と西洋の違いを徹底解説!

「星占い」「四柱推命」「手相」「タロット」「姓名判断」など様々な種類があります。なかには「紫微斗数」「六星占術」など一般的にはあまり聞き馴染みのない占術も数多くあるでしょう。

これらの多くの占術はざっくりと『東洋占い』『西洋占い』の2種類に分けられます。

自分に向いているもの、開断運方法を見出すもの、或いは近未来を又、相性診予測するものなど、占術によって見えてくるものも異なります。

占って欲しい事をまとめた上で、ご自身の相談内容に適した鑑定方法を選ぶ事が大切です。

※占いは西洋東洋に限らず占術の手法から「命」「卜」「相」の3種類にわけられることもありますが、こちらでは、東洋、西洋に視点を向けてみていきたいと思います。

 

東洋占いの種類

日本でも古くから信仰されているのが、東洋占いです。

主にインドや中国で生まれて日本で発展した占いが多く、統計学に基づいて、その人の過去、現在、未来を紐解いていきます。

生年月日や姓名から、その人の宿命を調べていく占いもあります。

東洋の占いは、詳細でありながら、繊細にその人の人生に寄り添うのが特徴です

 

四柱推命

中国の陰陽五行説の思想に基づいた解釈で、生年月日時からその人の運勢や運命を読み解く占術です。 

生年月日時を「年柱」「月柱」「日柱」「時柱」と表すことから四柱推命と呼ばれています。

占いに用いる「命式」はとても複雑で、数ある占術の中でも最も読み解くのが難しい占術であると言われています。

姓名判断

名前の持つ画数からその人の性格や運勢を占っていく占術です。

一般的に名前から5種類の格で算出して、解釈をします。

姓名は日々変化するものではないため姓名、単体では「何年何月の運勢」というようなことを読み解くのは難しく、定められた総合的な運勢の吉凶を見ていくのに適している占いです。

九星気学

生年月日から割り出した「九星」と「干支」を用いて、「陰陽五行説」の思想を基に、運勢や相性、方位の吉凶を占う占術です。

古代中国より作られた「九星術」をベースに園田真次郎がまとめたものが「気学」であり、それらを合わせ「九星気学」と呼ばれるようになりました。

算命学

中国の陰陽五行説の思想に基づいた占星術で、生年月日から性格や運命を導き出すことのできる占術です。

古代中国より長い年月をかけ確立されてきた運命学です。

宿曜

生年月日から導き出した「宿」から、その人の性格や才能を読み解いていく占術です。

星占い(西洋占星術)では太陽の動きを中心に占うのに対し、宿曜では主に月の動きを中心に考え占います。

「宿」と「宿」の組み合わせから読み解く相性占いは、他の占術と比べて群を抜く的中率であると言われています。

風水

「気」というエネルギーを取り込み、より良い環境を作っていく「環境学」です。

風水の基本は、「陰陽説」、「五行説」などの考え方と「方角」を使います。

「陰陽説」「五行説」を基に良い気の流れを作ることで、各方角が表す運気を上昇させていきます。

風水には主に3種類あり、「地理風水(ちりふうすい)」、「陰宅風水(いんたくふうすい)」、「陽宅風水(ようたくふうすい)」があります。

0学

0学は、開祖御射山宇彦師によって昭和15年に確立されました。

その後、方式や早見表などが特許実用新案として、国に認可登録された実績を有する、権威ある運命分析学です。

又、0学は登録商標をしており、今では独自のブランドとして認知されています。

手相

手のひらにあるしわや、手のひらのふくらみなどを見る占術です。

手相には西洋手相と東洋手相の二つあり、東洋手相は「形」で見て、西洋手相は「線(しわ)」で見ます。

紫微斗数(しびとすう)

生年月日と生まれた所生まれた時刻を元に、今後の未来を予言していく占術です。

命盤と呼ばれる地図に、12宮を配置して恋愛運や仕事運などを調べていきます。

紫微斗数は、とても繊細な占いで、先天的な性質の他にも、兄弟との仲の良さ子宝に恵まれやすい体質かどうか実の親との相性についても占っていけるのです。

星平会海(せいへいかいかい)

ホロスコープや四柱推命宿曜経など、色々な観点から総合的に占います。

いわば「人気占いの良とこ取り」と言える統計学で、欲張りな目で仕事運や恋愛運を占っていけます。

海王星や冥王星など地球以外の天体の動きを読み取って、人生の定義を教えてくれるのが星平会海です。

目の前の課題につまずいて諦めたくなった時、周りの人の優しさが目に入らなくなった時、本当に大切な物を教えてくれるのが星平会海なのです。

 

西洋占いの種類

西洋の思想哲学は「火」「風」「土」「水」の四大元素の考えを基に成り立っています。

例えば、星占いでは星座を4つの元素(エレメント)に分類して考えられており、タロットの小アルカナもこれらの4つの元素に対応しています。

西洋占いには、「この瞬間の運命は今だけ」という考え方が根本にあります。

タロット

78枚のカードを用いて、現在をより良い方向へと導くためのアドバイスを示す占いです。

カードに書かれた様々なモチーフアイテム状況などから印象やイメージを読み取ります。

質問者の状況にあてはめて答えを導き出す占術で、今日の運勢や、過去現在未来それぞれの問題点やその解決法など、様々な事柄について占うことができます。

一見難しそうに感じると思いますが、占い方と解釈方法がわかれば、誰でもすぐに始められる占いとも言えるのです。

星占い

ホロスコープという星の配置図から10個の惑星の位置を読み解いていく占術で、1人1人に紐付いた10個の星座から、その人の運勢を読み解きます。

雑誌の巻末などで12星座占いを見かけることもあると思いますが、これは自分の生まれた日場所から見た太陽の位置する星座で占っています。

数秘術

一つ一つの数字が、それぞれに特別な意味を持っているという考えが基となり発展してきた占術です。

哲学者ピタゴラスの「万物の根源は数である」という考え方により、生まれた数秘術です。

手相

手の線や形から読み解いていく手相占い。

あなたの隠れた性格、転機のタイミンはすべて手に表れています。

現在、日本では9割近くが西洋手相で手相占いをしていると言われています。

 

東洋占い、西洋占いの違い

東洋占いと西洋占いには細かく見ると大きな違いがあります。

東洋占いは大まかに占うことが得意であり、西洋占いは個々人の詳細を細かく占うことが得意です。

そこで東洋占いと西洋占いの特徴から違いを細かくみてみましょう。

 

東洋占いの特徴

東洋占いは、日本で古くから信仰されている占いです。

特徴としては以下のようなものがあります。

特徴

・その年、その月、その日という大きな単位で、占う事が得意  

・時間の概念が2時間刻み 

・問題点として、詳細な情報を占いの中に取り入れて、その運命がどうなるのかみていくことが不得意 

・星の位置と人間の性格や、人生の及ぼす影響を解明するための占い 

・運命は変えられない、受け入れるというスタンス 

※以上のような特徴から人生単位で大まかに占って欲しいなら東洋占いがおすすめです。 

 

西洋占いの特徴

西洋占いは、ヨーロッパ諸国発祥で発展してきました。

今この瞬間の星の配置は、この時限りであって二度と同じ星回りは訪れないと考えます。

特徴としては以下のようなものがあります。

特徴

・詳細な条件をつけて占うことが得意

・秒単位で占うことも可能

・個々人の詳細、日々の吉凶が得意

・宿命や性格を細かく分析して、傾向と対策を考えていくことが得意

・運命は変えられる、変えていくというスタンス

※以上のような特徴から詳細に占って欲しい人におすすめです。

 

東洋占い、西洋占い共通点

 

東洋占いと西洋占いの違いについてご紹介いたしました。

しかし、共通点も存在します。

東洋占いと西洋占いには以下のような共通点があります。

共通点

・時間を計算して、自分の当てはまる星座や暦の運命がどのように変化するか計算をする。

・太陽や、月などの天体と、地球の運行の長い年月をかけて観測し、法則性と共に結果を導き出します。

・この時に、秒単位で占うのが西洋占い

・2時間単位で、大まかに占うのが東洋占いです

 

まとめ

占いとは、私達がどのように生きて行くのかを導き、参考にする手段です。

物事に対して判断がつかない時、迷っている時そして不安な時、手引きしてくれる、とても頼りになるのが占いです。

西洋占術も東洋占術も、その多くは自然の様々な事象から運命の兆しを読み解こうと試みている点では同じですが、その後「占術」として整理確立されていく過程が異なったため、双方に違いが生まれたのです。

あなたの目的や、好みに応じて占ってみて頂いてはいかがでしょうか。

 

The following two tabs change content below.

本間弘子

現役の看護師です。老年看護に長年携わってきました。 医療系の記事を得意とします。今後の目的のために、「西洋式リフレクソロジー」「タイ式フットセラピー」「腸デトックスセラピー」「中国式フットセラピー」等の資格を取得しました。 趣味は、神社を参拝すること、占い、スピリチュアルなことが大好きです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT US
本間弘子
現役の看護師です。老年看護に長年携わってきました。 医療系の記事を得意とします。今後の目的のために、「西洋式リフレクソロジー」「タイ式フットセラピー」「腸デトックスセラピー」「中国式フットセラピー」等の資格を取得しました。 趣味は、神社を参拝すること、占い、スピリチュアルなことが大好きです。