40代にとって、転職するのは大きな決断です。とくに、管理職として応募する場合は、実績とそれに伴うマネジメント手法を問われるでしょう。
また、初めての転職となれば、そのプレッシャーは相当でしょう。転職サイトが一般化した現在では、どのようにアピールをするのか、あるいはどのような職種を選択するのかなど、アプローチ方法が様々です。
ここでは、そんな40代に向けた転職する際のポイントをいくつか紹介したいと思います。
Contents
40代における転職市場の変化とキャリアの岐路
まず40代での転職は決して珍しくありません。
むしろ景気に左右されにくく、一定数存在することが示されています。
一概に40代の転職だからといって不利に働くことはないと、このデータから読み取ることができます。
まず専門性やスキルをもつ40代にとって転職は有利に働くと考えられます。
他方、現在専門性のない40代でも、自発的な行動力や客観視できる視野の広さといったスキルは非常に重宝されます。
自身のアドバンテージが可視化されていないと感じた場合、一度転職サイトに登録し、エージェントと面談してみましょう。自身のアドバンテージを再認識出来るのでおすすめです。
40代で自身の分析が出来ていることが、今後のキャリア形成を更に左右するでしょう。
40代の経験を活かした転職: 独自の強みとは
やはり一番重要視されるのは、どんな得意分野を持っているかを自身が知っていることでしょう。いくつか候補をあげてみましょう。
- マネジメント力
- 新規提案などの企画力
- 財務評価などの企業推測力
- 知財および契約に関する法務理解力
- 市場分析力
- 製品設計力
20代、30代は、1つの経験が評価される傾向ですが、40代になると上記のような幅広い経験で優位性を示す必要があるでしょう。
上記は一例であり、全てにおいてプロフェッショナルを目指すことはハードルが高いので、人脈を生かしましょう。
つまり上記のような得意分野の知人、友人です。もし、知人などがいなくても、社外の専門家に質問できる力があれば、十分強みになるでしょう。
これらの強みは、企業にとって非常に重宝されると分析します。
40代の転職を考える上での自己分析の重要性
自身の強みが見えてきたら、次は自己分析をして少し深掘りをしてみましょう。
現在の会社において課長、部長などへの昇進は、一見すると分かりやすいですが、本当にあなたが望んだ待遇でしょうか?
管理職となると部下やメンバーをまとめるマネジメント力が要求されますが、あなたにとって重荷になっていませんか?
マネジメントスキルが重荷になるのであれば、それはミスマッチを起こしているかもしれません。
つまり、管理職を目指すのか、専門性を生かしたスペシャリストを目指すのかなど、最も活躍できるポジションをあなたが決めておく必要があります。
最後に、転職する上で重要な項目と条件、そしてその優先順位を決めておきましょう。具体的な項目としては、年収、勤務地、転勤の有無、勤務時間などです。
そしてこの項目に対し数値をあてはめ、譲れない条件を明確にしましょう。
40代が新しい業界に転職する際のリサーチ方法
新しい業種への転職も新たな手法だと考えます。
例えば、自動車システム設計を行っていた技術者が、医療機器システム設計を行う場合には医療機器の法令や規格を把握する必要があるでしょう。
また、食品小売業営業が監視ドローン販売を行う際にも規制対応や協業パートナー選定などのスキルが必要になるでしょう。
このように既存技術や既存サービスは、他業界へ簡単に展開出来る可能性があります。
そのため、日頃から他業種のセミナー、ワークショップなどに参加し、専門家との交流を作るのがお勧めです。
また、新しい業種へチャレンジする際には、従来の転職と比べて精神的な負担も大きいです。
医療機関を頼るのも手段ですが、ストレス管理や瞑想などのセルフケア手法を会得し、精神状態を安定させておくと長期的な戦略が可能となるでしょう。
40代の転職を強化するためのスキルと資格の取得
40代の転職を強化するスキルとしては、冒頭に挙げたマネジメント力なども有益ですが、もっともベースにあるのは、読解力ではないでしょうか?
AIが浸透してきてる現在でも、人間が一番対抗できるのがこの分野です。
仮にTOEIC高得点でも読解力が疎かであれば、日々の職務に支障をきたすでしょう。根幹となるスキルになりますので、是非ともこのスキルを磨き続けて下さい。
転職強化に繋がる資格について、いくつか紹介します。
- 中小企業診断士
- 社会保険労務士
- ITストラテジスト
- 情報セキュリティマネジメント試験
- ファイナンシャル・プランニング技能検定(2級以上)
- ビジネス実務法務検定試験(2級以上)
中小企業診断士、社会保険労務士に関しては、昔からよく耳にする資格だと思います。
対して、ITストラテジストおよび情報セキュリティーに対するニーズは、現代社会において日々拡大しているので非常に有利な資格といえるでしょう。
ファイナンシャル・プランニング技能検定に関しては、今後予想される中小企業の事業継承などに有利な資格ではないでしょうか。
ビジネス実務法務検定試験に関しては、法務全般などの新しい企業評価を管理するのに必要な資格だと感じます。
また、昨今取り組みが騒がれているEnvironment(環境)・Social(社会)・Governance(企業統治)のいわゆる「ESG対策」にも応用展開できる資格ではないでしょうか
まとめ
40代の転職に限らず転職活動は、事前準備にエネルギーがかかります。また、専門職や管理職など、ご自身の求める方向性によっても大きく異なります。
また、読解力向上は転職活動だけに限らず、実生活のコミュニケーション力を広げる活動にも繋がるので、是非取り組んで頂きたいです。
最後に今回の記事をもとに40代の皆様の転職活動がスムーズに進むことを祈っております。
杉山主征
最新記事 by 杉山主征 (全て見る)
- 【40代からの転職とキャリアチェンジ】 新しい業界への挑戦の仕方を徹底解説! - 2023年11月18日